更新日:2025年10月24日
概要
本マニュアルでは、CSVインポート設定における「ヘッダー(*)」の有無の設定方法と、その設定がデータインポートに与える影響をご説明します。
(*ヘッダー:CSVファイルの1行目に記載される、各列の項目名やタイトルのこと)
目次
ヘッダー設定の目的
ヘッダー設定の選択肢と効果
1. ヘッダー設定の目的
この設定は、インポートするCSVファイルの1行目の扱いをシステムに指示するために行います。
CSVファイルにヘッダーがあるか確認してください。
そのヘッダーをデータとして取り込むかどうかを選択します。
2. ヘッダー設定の選択肢と効果
CSVインポート設定画面で、ヘッダーの有無を選択できます。
設定を選択した場合 | 選択肢の意味 | システムの動作 |
**ヘッダー「あり」**を選択 | CSVファイルの1行目をデータとしてインポートしない(項目名として扱う) | 2行目以降のデータのみがインポートされます。 |
**ヘッダー「なし」**を選択 | CSVファイルの1行目をデータとしてインポートする | 1行目からすべての行がデータとしてインポートされます。 |

