対象
- 全ユーザー 
概要
自分が担当者として紐づいているアクションの内容を更新することが可能です。
※アクション担当者以外は、該当アクションを編集・更新できません。
更新できる情報
- アクションの種別 
- アクションの目的 
- 開始・終了日時 
- アクション担当者 
- 事前メモ情報 
- 実施結果 
- アクションコンタクト 
- 添付ファイル 
アクション種別/目的/開始終了日時/担当者の更新方法
該当のアクションカードを選択 > 内容変更 > 保存アイコンをクリック
アクションのステータスを予定から完了にする
- 該当のアクション(上部)をクリック 
- アクションの状態の「完了」をクリック 
- アクション実施結果を入力 
- アクションコンタクトが未登録の場合は登録 
- 使用した資料があれば添付 
- 「変更内容を保存」ボタンをクリック 
※Google Driveからファイルを選択する場合、ブラウザのポップアップブロックを解除してご利用ください。
※モバイルアプリで完了ステータスに変更する場合は手書きメモを読み込みアクション実施結果に反映することが可能です。
アクションの事前メモ、実施結果の更新方法
該当のアクションカードを選択 > アクションメモ または 実施結果を更新 > [変更内容を保存]ボタンをクリック
アクション一括更新についてはこちらをご参照ください。
よくある質問
タイムラインに表示されるアクションのフロッピーマークを押しているのに、実施結果が更新されません
タイムラインに表示されるフロッピーマークの更新は下記の項目のみになります。
事前メモ情報や実施結果を更新したい場合は、アクションをクリックしてアクション詳細情報>内容を変更>「変更内容を保存」ボタンを押してください。
アクション担当者に自分以外のユーザを追加したい
一つのアクションに複数の担当者が含まれる場合、主担当と他の担当者のユーザーは、
アクションの登録時、更新時に自分以外のユーザを担当者へ追加可能です。(詳細はこちら)
- 個人設定>通知設定で「アクションへ招待」が有効になっている場合、担当者へ追加されたユーザーは、該当アクションへの招待が通知されます。 
- 通知設定の詳細はこちら 
自分が担当ではないアクションを更新・削除できますか?
一般権限や、アクション担当者に含まれないユーザーは、アクションを編集・更新できません。
アクションの担当者へ操作のご依頼を頂くか、ご自身を担当者に追加するようご相談ください。






