💡
セキュリティ上の観点から、
弊社からログイン情報をお伝えすること、変更を行う対応は出来かねます。
当てはまる事象を①~⑤から確認し、ログインして下さい。
①ログインに複数回失敗してしまった場合
Q1:ログイン情報を忘れてしまった
A1:こちらを参考に管理者様にご依頼対応をお願いします。
Q2:試したいログイン情報がまだある
A2:こちらを参考にご対応をお願いします。
②しばらくRPMにログインしていなかった場合
パスワード有効期限内にパスワードを変更していないと、アカウントに”永続ロック”が設定されログインが行えない状態となります。
”永続ロック”をこちらから解除いただきログインをお願いします。
③「アクセスが許可されていません」と表示されてしまった場合
IPアドレス制限を設定している環境のみ表示され、許可されていないIPアドレスからのアクセスと判定されている状態となります。
以下いずれかの方法にてログインを行って下さい。
■管理者へログイン申請をして、ログイン許可してもらう
・ログイン申請画面へ遷移し、申請画面で【申請する】をクリック
・承認担当者( 「認証申請通知先メールアドレス」に登録されている方)にアクセス承認依頼のメールが送信されるので承認してもらう。
※アクセス承認は1ブラウザ・1デバイスごとに許可が必要です。
PCが承認された場合でも、スマートフォンからログインする場合には、再度許可申請が必要となります。
■許可されているIPアドレスでログインする
■管理者へ連絡しIPアドレスを追加してもらう
IPアドレス制限の関連機能はこちらの画面下部よりをご参照下さい。
④同時アクセス数の制限でログインできない場合
ご契約プランでの同時アクセス数を超えているためログインができない状態となります。
以下何れかの方法のご対応をお願いいたします。
■ログイン時間をずらして再度アクセスを試みる
■ログイン上限数を拡張する
下記画面の「システム同時アクセス数を増やすには?」からお申込みいただくか、
担当営業もしくはサービスデスクまでお問い合わせくださいませ。
(5ID/月額9,000円)
ログイン中のアカウント数は「ログイン中のアカウント数を確認」よりご確認いただけます。
⑤セッション切れ(別のユーザが・・・)」が表示された場合
同じユーザアカウントに複数人がログインしようとした場合、
先にログインしていたユーザーはセッション切れとなってしまいます。
また以下操作時にも表示される場合があります。
・別タブから、別のログインアカウントでRPMへログインした場合
・別端末から、同じログインアカウントでRPMへログインした場合
・応募者、スタッフ、案件等々、複数タグで操作をされていた場合
ログインやアカウント関係でお困りごとが解消されない場合は、
こちらより他FAQを参照下さい。