応募者へメールを送った際、RPM上でエラーメールが返ってきた際に「×」が表示されます。 ◆メールアイコンに「×」 ◆メールアドレス先頭に「×」 ▼「×」マークの削除方法①該当の応募者管理詳細画面をクリック②応募者管理詳細画面の「×」が表示されているメールアドレスを削除し、「変更を保存する」をクリック③その後、メールアドレスを登録して「変更を保存する」をクリック 関連記事応募者へメールが送信できなかった場合、不達の旨を通知するメールはRPMに受信されますか?「はたらこねっと」からの応募者連携で、反映されない情報があるのはなぜでしょうか?メールアドレス欄が赤く表示されるのはなぜでしょうか?「Returned mail: see transcript for details」のメールを受信しました。どのように対応したらよいですか?アドレス/メールアイコン欄の仕様