メインコンテンツにスキップ

2025.08.18 リリースノート

内藤真子 avatar
対応者:内藤真子
今週アップデートされました

機能アップデートのお知らせ📝

2025年08月18日(月)にリリースしました新機能についてお知らせいたします。

今回のアップデートに込めた想い🤝

これまで「採用は人事任せではなく、各部署との連携が必須」と多くの企業様が理想として掲げながらも、その実現には多くのハードルがありました。

今回のアップデートでは、その理想的な採用の形をよりスムーズに実現すべく、チーム連携を加速させる4つの新機能をリリースいたします。

人事と各部署が一体となり、PDCAを回しながら自走できる採用体制を構築できるようになります。

注目のアップデートと活用メリット💡

1. 迷わず使える!メインメニューを刷新

採用活動のフェーズや目的別に必要な機能に迷わずアクセスできるよう、メニューの構成をリニューアルします。

2. 採用スケジュール機能

目標の「入社日」から逆算したスケジュールを可視化。採用に携わるメンバー間で品質・コスト・納期の何を優先するかの目線を合わせることによって戦略が立てやすくなります。

3. 採用フォーメーション機能

採用プロジェクトの体制と、各メンバーの役割や状態を可視化。誰が何に責任を持つかが明確になることで、チーム内の認識のずれを防ぎ、効率的なコミュニケーションと意思決定が可能になります。

4. 採用力可視化機能

採用に対する貢献度を採用力レベル/クラスとして可視化。お互いの成果から学び合い、PDCAを回しながらチーム全体の採用力向上に繋がります。これは、LIBZ上でのアクションに応じてレベルアップしていくゲームのような楽しさも兼ね備えています。

各機能の詳しい内容や使い方については、以下からご確認ください。

・メインメニュー:こちら

・採用スケジュール機能:こちら

・採用フォーメーション機能:こちら

・採用力可視化機能:こちら

こちらの回答で解決しましたか?