メインコンテンツにスキップ

ログインからホーム画面について(SYNC)

ログイン画面からSALESCOREのホーム画面について説明します。

小谷中一総 avatar
対応者:小谷中一総
8か月以上前に更新

このページの目的


ここではSALESCOREへのログイン方法やホーム画面についてご案内します。

実際にログインができ、ホーム画面のどこに、何があるのかを理解することが目的です。


ログイン方法


管理者から共有されたSALESCOREのURLをクリックすると

以下の画像のようなログイン画面に移動します。

中央のログインをクリックすると下記のようにポップアップが表示されます。

組織管理者から共有された方法でログインしてください。


ログインについて


基本的には御社で使用されているSFAのアカウントでご案内しています。

ログイン方法は複数ございますが、ご利用いただいているSFAをご選択ください。

例:Salesforceを利用している方は、「Salesforceで続ける」をご選択ください。

正常にログインが完了すると、下記の画面(以下、ホーム画面)になります。

これがシートのホーム画面になります。

それではホーム画面についてご案内していきます。

次項以降で説明する「サイドバー」「ワークスペース」等の書く場所の名称は、

今後のマニュアルでたびたび出てくる用語になりますので覚えていただけると幸いです。


ホーム画面について


① サイドバー

以下①で示す部分を、サイドバーといいます。

このサイドバーには、検索、設定、ヘルプ、お気に入りなどが表示されています。

シートを検索、作成など、日常的に利用する各機能へのリンクが

まとまっている場所になりますので、最初に確認してみてください。

② ワークスペース

以下②で示す部分を、ワークスペースといいます。

ワークスペースは、シートを操作する場所になります。

作成したシートはこの場所に表示され、作成、更新、削除、などの操作を行います。

③ ホームエリア

以下③で示す、サイドバー上段部分をホームエリアといいます。

ホームエリアは、作成済みのシートを検索したり、設定画面やヘルプページへ移動することができます。

困ったときは、この左上の場所に戻ってきてください。

④ セクションエリア

以下④で示す、サイドバー中段部分をセクションエリアといいます。

セクションエリアは、お気に入り、シートなどの各機能がまとまっています。

主に使用するのはシート、お気に入り、非公開フォルダになります。

⑤ ユーザーエリア

以下⑤で示す、サイドバー下段部分をユーザーエリアといいます。

ユーザーエリアは、組織名、ログインしているユーザーの名前が表示されています。

組織設定、個人設定を行いたい場合にはここをクリックしてください。

⑥ ヘルプチャット

この場所をヘルプチャットといいます。

ヘルプチャットは、SALESCOREの不明点について担当者と直接話すことができます。

ご不明点、お困りごとがございましたらお気軽にご連絡をください。

以上がログインからホーム画面の説明になります。

次の項目では、基本設定についてご案内を致します。


Syncスタートマニュアル


こちらの回答で解決しましたか?