すべてのコレクション
案件
案件情報
案件のリードタイム自動算出
案件のリードタイム自動算出

受・失注案件のリードタイムの算出方法をご紹介します

一週間前以上前にアップデートされました

対象

  • 全ユーザー

概要

Mazrica上で、案件が受注や失注などの最終・停止フェーズに到達したタイミングで、自動的にリードタイムを算出します。

リードタイムが参照可能な案件

最終フェーズ(例:受注)や停止フェーズ(例:失注)に到達した案件

リードタイムを参照できる画面

  • 案件情報画面

  • 案件一覧

  • 案件一覧 または 案件ボードからの全件CSVダウンロード

リードタイムの算出方法

  • 受注時のリードタイム
    案件作成日〜契約予定日

  • 失注時のリードタイム

    案件作成日〜契約予定日(契約予定日が案件更新日よりも前の場合)
    案件作成日〜最終更新日(契約予定日が案件更新日より後ろの場合)

案件情報画面でのリードタイム参照イメージ

案件一覧でのリードタイム参照イメージ

  1. 表示項目から[案件発生日からのリードタイム]を選択します

  2. 案件一覧上に[案件発生日からのリードタイム]が表示されます

 

各フェーズごとにどのくらいの日数がかかったかはフェーズ滞留日数をご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?