対象
全ユーザー
概要
Sensesのデータは、取引先>案件>アクションの順に情報が紐づいていきます。
取引先はSensesの情報の基礎となるため、情報を登録する際にはまず取引先を登録しましょう。
登録した取引先は取引先一覧で閲覧可能です。
取引をSenses登録企業と連携させることで、企業情報(所属業界、住所、電話番号、設立年、従業員数、資本金、URL、決算月、プレスリースなど)が自動で設定されます。また、 Senses登録企業情報が更新された場合、自動で取引先のデータにも反映が行われます。
重複した取引先は名寄せ機能により適宜整理し、正確な情報管理を行いましょう。(Growthプラン契約者のみ)
取引先情報には取引先基本項目と取引先詳細項目というふたつの項目があります。取引先企業の担当者などの人情報は、コンタクトに登録しましょう。
案件情報にひもづけられたコンタクトは、自動的に案件の紐づき先である取引先にもひもづけられます。
目次
取引先基本項目
取引先名
取引先ID(任意の数字が自動配番されます。修正・変更不可)
Senses登録企業
所属業界 (総務省発行「日本標準産業分類」を元に作成)
住所
電話番号
設立年(月日の入力不可)
URL
従業員数
資本金
決算月
取引先詳細項目
取引先詳細項目の設定によって、取引先における個別の管理項目を追加することも可能です。
優先度の高い取引先はブックマークすることで個別に確認できます。
取引先アクション
アクションは取引先、案件、コンタクトに登録することが可能です。取引先アクションの登録方法はこちらをご参照ください。
登録した取引先アクションは、アクション推移レポート ・ アクション予測レポートでご確認いただけます。
一括登録・更新